2008 年春の仕込み

 今年の「いかなご醤油仕込み」では麹を3倍使ってみた。 仕込み写真など
はこちら。麹を加えて瓶に移すまでを収録。最初は固かったけど、麹はとけ
るのも速い。すぐにドロドロになって、味噌のような香りを立て始める。こ
れだったら、一度は純米醤油も作ってみようかな〜という気になる。


 夏頃追記:底から透明な層が上がって参りました。香りは、まだ「魚」。
一方、夏越しした 2006 年仕込み(麹入り・ろ過済み)は、ますます醤油の
香りが強くなって来ました。生魚が原料だとは、誰も思わないくらい。

2010 追記

 昨年ろ過した原液は順調に熟成中。麹が多いと、結局は麹醤油っぽくなる
のだな〜と実感。分量はホドホドが良いのかも。